♯2 有名人はもう一人いるようです。
この学校に来て、早くも一周間が経った。
まぁ、噂というものは所詮噂であって、長続きするものではない。
登校初日に広まった噂は、すぐにさほど騒がれなくなった。
その代わりに、違う噂が耳に届くようになったけれど。
噂の生徒は、女子生徒の間で広まっていて、もちろんその話の内容は
ピンクめいた内容だった。勉強しなさいよ、勉強。
そう思った時に、その話はまた聞こえてきた。
「ねぇねぇ、1年の春くん。3年の皆里先輩と別れたんだって。」
「えぇ?凄く早くない?3日前に付き合ったとかって聞いたんだけど。」
「それが、驚きなんだけどね~。告白受けた春くん本人じゃなくて、
告白した皆里先輩から振ったらしいよ?」
「えぇえ・・・何があったんだろー。」
この学校に登校して一週間で聞くようになった噂。
それは、同じ1年男子の"水上 春(みなかみ はる)"という男子生徒の話だった。
その男子生徒は、一週間の間で数々の武勇伝をこの学校に刻み込んでいるらしい。
一つ目は、男女関係が激しく、過去学校でも泣かせた女は数知れず
2つ目は、数学教師のミスを指摘した挙句、泣かせて休職に追いやった
3つ目は、体育の授業中に3年の先輩をぼろぼろに打ち負かした挙句
喧嘩に発展して、華々しい勝利をした。とか。
どう見ても、問題児確定なんじゃないの?と思わずには居られない。
だってまだ入学してから2週間だよ?まぁ、私が登校する1週間前は
もっと凄かったらしいけどね。
ただ、学校側としても注意しきれないのは、その男子生徒が成績は
優秀であるからという理由らしい。
教員も、今はサラリーマンとなんら変わりはなく、教師として生徒に求める
"成績"がクリアされているなら、何も言えないというところなんだろうけど。
まぁ、その点で言うなら、"生活指導"の先生は仕事に励みがいのある生徒が
入学したと思うでしょうね。まぁ、どうでもいいんだけど・・・。
まぁ、そんな問題児な生徒がいるお陰で、私の噂なんていうものはすぐに
消え去ってくれたので、心の中ではちょっと感謝した。
まぁ、相変わらず友人とかはいないけれど、ね。
でもまさか、そんな問題児とこの後出会うなんて、爪の先ほども思っていなかったのだけれど。